一般歯科・予防治療

当院の一般歯科における特徴

当院の一般歯科における特徴

当院では、治療前にメリットやデメリット、リスクなどをわかりやすく説明したうえで、患者さんのご希望に沿った治療法をご提案しております。また、表面麻酔や電動注射器、極細の針、静脈内鎮静法などを用いて、可能な限り痛みや不安、緊張が少ない治療を実施。そのほか、治療の効果を実感していただけるよう、口腔内写真で治療前と治療後の違いを確認いただき、丁寧な診療を行うこと心がけておりますので、歯医者に対して苦手意識がある方もお気軽にご相談ください。

当院の一般歯科で行う治療

虫歯治療

虫歯治療

当院では、虫歯の進行に合わせた適切な治療を行うことを心がけております。虫歯になったところを削って、詰めもの・被せものをする場合は、保険適用のものと自由診療がありますので、ご希望に沿った治療をお選びください。

歯周病治療

歯周病治療

歯周病治療の基本は、歯垢や歯石を徹底的に取り除くことです。また、歯と歯茎のすき間の歯周ポケットに入り込んだ歯垢や歯石を外科処置で取り除く場合や、溶けてしまった顎の骨を補強する再生治療など、患者さんの症状に適したさまざまな治療をご用意しております。

入れ歯治療

入れ歯治療

最近では、審美性の高い入れ歯や食べ物がしっかりと噛める入れ歯など、さまざまな種類が存在するため、虫歯や歯周病の悪化、ケガなどで歯を失った場合の治療の選択肢として、若い方でも入れ歯を選ぶ方が増えています。当院では、患者さんのお口に適した入れ歯を作製するために、事前の診査・検査に力を入れております。

【部分入れ歯と総入れ歯】歯の残存数によって異なる適切な入れ歯の形状

部分入れ歯

部分入れ歯

上下に歯が1本でも残っている場合には、部分入れ歯を適用します。部分入れ歯は、クラスプ(バネ)を残った歯に引っかけることで義歯を固定する仕組みです。

総入れ歯

総入れ歯

上下に歯が1本も残っていない場合は、総入れ歯が最適です。総入れ歯は、人工床(人工の歯茎)に義歯が並んでいる構造の入れ歯を、専用の接着剤を使って顎に固定します。

当院で取り扱う入れ歯の種類

当院では、保険適用の入れ歯と自由診療の入れ歯の両方を取り扱っております。患者さんのご希望や症状を踏まえ、適切と思われる入れ歯をご提案いたします。
保険適用の入れ歯

保険適用の部分入れ歯には、金属製のバネがついています。バネを引っかける歯に負担がかかるほか、口を開けたときに金属部分が目立ちます。

また、保険適用の総入れ歯は、床部分がプラスチック製です。一定の強度を得るために厚く作る必要があるため、飲食物の味や温度を感じにくくなります。

保険適用の入れ歯はこのようなデメリットもありますが、自由診療と比べて費用を抑えられることが最大の魅力です。当院では、保険適用の入れ歯でも、患者さんのお口に合う入れ歯の作製と丁寧な調整を行っておりますので、今使っている入れ歯が合わなくて悩んでいる方もお気軽にご相談ください。

自由診療の入れ歯

当院で取り扱う自由診療の入れ歯には、金属製(チタン、コバルトクローム)の入れ歯や、バネがない入れ歯などさまざまな素材をご用意しております。自由診療の入れ歯は使用する素材によって、装着時の快適性や咀嚼力、審美性の違いがあり、保険診療に比べてより最適な入れ歯を作れるメリットがあります。

チタン床の入れ歯

チタン床の入れ歯

人工床がチタン製の総入れ歯です。金属は強度があるため、保険適用の総入れ歯よりも床を薄く作製できます。それにより、装着時の違和感が少なく、快適にお使いいただけます。また、チタンは熱伝導性に優れていることで飲食物の温度を十分に伝えられるため、プラスチックの入れ歯のように、食事の楽しみが大きく失われることがありません。

コバルトクローム

コバルトクロームは、チタン床よりも重くて厚いため、装着中の快適性に劣ります。しかし、適用できる症例数が非常に多いうえに、チタン床には基本的に使用できないレーザーによる溶接修理も行うことができるのです。チタンとコバルトクロームは似た性質を持ちますが、それぞれの違いを詳しくお伝えしたうえで、より適した入れ歯をご提案いたしますのでご安心ください。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、クラスプの代わりにプラスチックの人工床で義歯を支える入れ歯です。クラスプで健康な歯が傷ついたり、口を開けたときに目立ったりする心配がありません。また、柔らかい材質のため、装着時の快適性が高く、フィットすることでしっかりと物が噛める入れ歯という理由から人気があります。

予防治療

予防治療

虫歯や歯周病は、症状が改善したからといって終わりではありません。日々の歯磨きや歯のメンテナンスができていないと、再発する恐れがあります。再発を繰り返すことで天然の歯質や歯茎の破壊が進み、お口の健康状態が悪くなるため、歯科医院へ予防治療に通い続けることが大切です。

当院は、アットホームで相談しやすい雰囲気づくりを心がけておりますので、歯医者に怖いイメージをお持ちの方も、ぜひ一度ご相談ください。

当院の予防治療で行う治療

定期検診

定期検診

定期検診では、虫歯や歯周ポケット、噛み合わせなどをチェックして、口内トラブルの早期発見・早期治療に努めます。虫歯や歯周病を発見した場合は、治療の必要性を丁寧かつわかりやすくお伝えいたします。

歯のクリーニング

歯のクリーニング

歯のクリーニングは、歯科衛生士が歯垢や歯石、歯の着色汚れなどを専門の医療器具で取り除く処置です。毎日、丁寧に歯磨きをしていても、歯と歯の間や歯と歯茎の間などに、歯垢や歯石が溜まってしまいます。また、コーヒーやワイン、タバコのヤニなどの着色も歯磨きでは落ちません。

定期的に歯のクリーニングを受けていただくことで、虫歯や歯周病の予防に繋がります。

フッ素

ご希望の方には、フッ素塗布を行っております。フッ素には、歯質を強化して虫歯のリスクを抑える作用があるため、定期的に受けることをおすすめします。また、自費診療の3DS(除菌療法)や細菌検査などの予防治療をご用意しておりますので、より予防効果を高めたい方はお気軽にご相談ください。

お問い合わせはお気軽に

横浜市の方で歯のことで
お困りでしたらご相談ください。
9:30~12:00 / 13:30~19:00
 水曜 / 日祝休診
※土曜午後は17:00まで
※最終受付平日18時/土曜16時